ブログ
2021年04月21日
口腔体操

こんにちは
介護スタッフの桃子です
利用者さんからは桜子、梅子、桃太郎、ももちゃん、など呼ばれています〜
宜しくお願いします♪
今日は毎日している口腔体操をご紹介します。健康はお・く・ち・か・ら・です
◉『パタカラ体操』
舌の動かし方に意識してパ・タ・カ・ラを
5回〜10回発声してみましょう
◉『あいうべ〜体操』
大きくお口を開けることに意識して、ベーの時は舌を前に突き出すようにあ・い・う・べーを発声してみましょう
お口まわりの筋肉や舌の筋肉を強化することで唾液が増え誤嚥防止になります。
そして口呼吸から鼻呼吸になることで免疫力がアップし風邪もひきにくくなります。
表情も若々しくなりますので
ぜひ1日1回おこなってみてくださいね
ありがとうございました
皆様にとっていい1日になりますように
一覧へ戻る